英会話教室・英語スクールの
集客なら「おさち」

ブログ

【英語スクール集客】内部生向けの面談は多い方が良い「4つ」の理由

【英語スクール集客】内部生向けの面談は多い方が良い「4つ」の理由

こんにちは!
英語スクール集客のおさちです!

先日、サポートさせていただく
英会話スクールの方から

『定期面談の回数は
どれくらいが良いのでしょうか?』

と聞かれました。

僕の答えは

『多ければ多い方が良いです!』

と回答したのですが、
今日はそんな話です。

まず「面談」に関して
スクールによって

●定期面談
●保護者面談
●定期カウンセリング

など、内部生向けの面談について
言い方はそれぞれ違うと思います。

また、スクール規模やリソース、
そして、生徒数によって、実施できる回数は
限られるのかもしれませんが

✔︎ 1回ではなく2回
✔︎ 2回ではなく3回
✔︎ 3回ではなく4回

とできる限り多く
直接の接点ができると良いです。

なぜなら“明確な理由”
「4つ」もあるからです。

内部生向けの面談は多い方が良い「4つ」の理由

ここから1つづつ具体的に
解説していきたいと思います。

ここでは便宜上、内部生向けの
定期面談やカウンセリングを
「面談」という形で表現したいと思います。

理由①セールスの機会ができる

まず、面談で直接受講生と
話せる機会を設定できることで

●夏期講習
●短期プログラム
●イベント

など、“会社の収益にプラス”になる

「セールスの機会」

とすることができます。

特に子ども向けに
英語スクールを展開されている場合
受講者と決済者が異なるので
面談という機会で

“決済者に直接アプローチできる”

のは大きなメリットになります。

これが例えば、チラシを作って
子どもに渡して、、となると
効果はありますが、

●渡し漏れがある
●必要性を上手く伝えきれない

などの理由で、やはり
面談時よりかは薄まるわけです。

また、面談時のセールスであれば
単純に『これどうですか?』と
勧めるのではなく

『お子様はここに課題があるので
この講座で短期間でレベルアップできます!』

などの「お客様への必要性」
伝えることができますし、むしろ
もっとお客様の英語力に貢献したい!という

“HELPの気持ち”

が伝わりやすくなります。

その気持ちが伝わりやすいからこそ
成約率のアップ、強いては

“収益性の向上”

が可能となります。つまり「面談」は

“アップセルとの相性が良い”

ということですね。

理由②退会防止になる

退会しそうになる方の特徴の1つに

“スクールの想いや考えと
お客様や親御様の考えにズレがある”

というのがあります。

例えば、子ども向けの
英会話スクールの話にはなりますが
スクール側としては

ちゃんとレッスンを続ければ、
本質的な英語力がつくし
学校のテストも良くなるし
英検®︎も自然と合格する

という考えがあります。

ただ、どうしても時間がかかるのは事実で
その辺りもちゃんと伝えているにしても

『次のテストは良い点を取れるでしょ?』

など、目の前の結果を
すぐに期待する保護者もいます。

そして、なかなか
結果が出ない現状が何度も起こると
『あそこに通っても意味ないわ!』
など不満を抱えたりします。

最悪の場合、
本人は楽しく通っているにも関わらず、
親が辞めさせる、、
ということもあります。

そういうズレをカバーできるのも
面談の良さだったりします。

また、親御さん側も
直接言いたいことを言えたり

また、
『レッスン中のうちの子どうですか?」
など、普段の様子を直接聞けるので、

面談はズレの解消による
退会防止のみならず

“満足度も高い”

わけです。

大人向けのスクールであれば
レッスン頻度が落ちている人でさえ
カウンセラーやスタッフに悩み相談が
直接できることで

“モチベーションアップの機会”

になり、レッスンや学習頻度も増えて
退会防止に繋がりやすくなります。

また、アセスメントも含めた面談にすると

“成長具合も感じやすくなる”

ので、生徒満足度も高くなったりします。

まだまだ面談のメリットはありまして
残り「2つ」は次週にお話しします。

また、こんな話をすると

『おさちさん、面談を多くすると
嫌がられませんか?』

という声も出てくると思います。

その心配事を払拭できる
“ある考え方”があるので
そちらも合わせてご紹介します。

もちろんリソースの問題はありますが

“面談の機会は増やせれないか?”

はぜひ考えてみてください。

ぜひ参考になればうれしいです!
今日もありがとうございました!

 
英語スクール集客専門のマーケッター
おさち

 
「感想」や「ご相談」は
僕の公式LINEにどうぞ^ ^:
https://lin.ee/2UJ1NvJ

 
【前回のブログは↓こちら】
【英語スクール集客】外部生の方とコミュニケーションを取る重要性

 
【追伸】
”小さい英語スクール”でも
月の新規問い合わせ「27名」を獲得した
『英語スクール集客の解説書』
「無料」でプレゼントしています。

こちらから手に入れることができます。
↓↓↓↓↓
https://e-worldpromotions.com/contents/

 
【主な実績】
大手ではない小さな英語スクールでも、、

●生徒数40名を1年で80名に
●生徒数38名を1年で110名に

●生徒数40名から4教室に拡大(現在200名以上)
●廃業危機から300名以上に成長
●ほぼ全クラスがキャンセル待ち
●スクール収益が250%増

1億円事業達成

など、貢献させていただいています。

お客様の声:
https://e-worldpromotions.com/voice/

 
【オススメ!】
生徒に愛される“地域No.1英語スクール”
目指したい方はぜひ申し込みください。

おさち式7STEP英語スクール集客術
個別コンサルティング(※セッション無料)
↓↓↓
https://e-worldpromotions.com/service/consulting/


【ビジョン】
「英語スクールから世界に挑戦する日本人を増やす」

今のグローバル時代、今後の日本を考えると、
キーマンは『英語スクール』であると信じています。

・世界共通語の英語をプロフェッショナルとして指導し
・英語教育に熱い想いもあって
・なおかつ海外経験が多い先生だからこそ
・世界を経験し、世界を見せてくれる

そんな素晴らしい「人」そして、
英語スクールという「場所」を
みんなの当たり前にすること。

そうすれば、
英語や世界により興味を持ち、
ゆくゆくは海外に行きたい!
世界に挑戦したい!そんな気持ちになるからです。

そして、世界の舞台で戦い、様々なことを経験し、
それが日本の成長に繋がっていくと考えています。

 
【追伸2】
僕のインスタでは
「サクッと読めてタメになる」
英語スクール集客法を配信してます^ ^

フォローもお願いします!

おさちのインスタ:
https://www.instagram.com/osachi_english/?hl=ja

【無料ダウンロード】

だからあなたのスクールには生徒が来ない

地域の小さな英語スクールでも月の新規問い合わせ「27人」を獲得した!
英語スクール集客の解説書
をプレゼント!

集客にお悩みの英語スクール経営者様は是非ご覧ください!

無料ダウンロードはこちら