英会話教室・英語スクールの
集客なら「おさち」

ブログ

【英語スクール集客】レッスン料は正しく高くした方が良い

【英語スクール集客】レッスン料は正しく高くした方が良い

こんにちは!
英語スクール集客のおさちです!

英語スクールを
運営・経営している方にとって

“レッスン料金”

は悩み事の1つで

『この金額で良いのか?』
『正直レッスン料を上げたいのに』

など考えたことはあると思います。

僕は関わる英語スクールでは
フランチャイズで変更できない方以外

適したタイミングで
『レッスン料金を上げた方が良いです。』
などの

“値上げのハラスメント”

をすることがあります(笑)

でも、値上げすることによって
『お客様が離れるのでは、、』
と不安になる人もいると思います。

ただ、それは半分正解で
半分間違っていると思っていて

“価値を感じてくれる方は
レッスン料が高くなっても来る”

というのが僕の考えであります。

もっというと
離れる生徒さんが仮にいたとしても

値上げをしたことで
スクールのトータルの収益が上がって
一人一人の生徒さんのケアを
手厚くできた方が

✔︎ 満足度が上がる
✔︎ 英語力も上がりやすい
✔︎ 良さが地域に広がりやすい
✔︎ 口コミで集客ができる

という良いスパイラルに入りやすいです。

ただ、難しいのが、

“人によって価値の感じ方は違う”

ので、結局のところ
レッスン料金の値上げは難しく
ある意味「戦略」が必要だったりします。

そこで今日は

“レッスン料金の正しい上げ方”

についてお話ししたいと思います。

まず「レッスン料金の考え方」
大きく2つあります。

①競合との比較
②価値との比較

です。

多くの方は
①の考え方をしてしまうので

『周りが月謝6,000円だから
ちょっと安く5,500円にしようか?』

など、リーズナブルな方向性で
攻めがちになるですが、
リーズナブルな価格推しのみは
基本僕はあまりオススメしません。

理由は、その場合、
スクールの収益を上げるためには
生徒数をただ上げるしかないからです。

特に子ども向けの場合は、
少子化は確実に来ます。

なので、生徒数も
昔ほど“増えにくく”なってきます。
(今もそうなっていると思いますが)

そうなると、安さ推しだと、
収益を上げるのも厳しくなる、、
ということです。

ただ、リーズナブルさを入り口に

✔︎ 別の高単価レッスンを用意する
✔︎ 有料イベントを用意して
 そこにも必ずきてもらう

みたいな、別の収益源を狙った上での
「戦略的料金設計」があればいいのですが、

それもないただレッスン料金が
安すぎるケースはぜひ改めて
考えてほしいところです。

レッスン料金の考え方として
個人的にオススメは「②」であり
この「価値」をベースに考えると

“レッスン料金も納得性があり
正しく上げることが可能”

となります。

この「価値との比較」とは

“ニーズがあるのに誰もしてない”

そんな「独自の価値」のある
レッスンを提供しているならお客様も

“レッスン料の比較ができない”

ので言い値が
まかりうるようになります。

また、価値という表現は広義なので

『このレッスンクオリティで
こんなに安いの!?』

と言われる場合。または、
「このサービスでこの価格は安い!」と
正直思っている場合も

“値上げのチャンス”

だったりします。

理由としては、まずお客様から
「安い」と思われている場合は

金額以上の価値を感じているからこそ
『安い』というフィードバックを
もらっているためです。

なので、そこには
値上げできる可能性があるので
理由と共に値上げを実行してみてください。

次に自分で「安い」と思っている場合
これは心理的な考えになるのですが

個人的に安いと思ってお客様に勧めるのと
ちょっと高いかも、、と思いながら
お客様に勧めるのでは、

“相手が感じる印象”

が違ったりします。

視点を変えると、安いと思って
自信満々に勧めることで相手も

『そんなに言うなら価値があるんだな』

と伝播するものになります。

その逆の「ちょっと高いかも、、」と
思って勧めるのであれば、相手は
価値を感じにくい、、ということです。

また金額を値上げする際、

“納得性や理由を作る”

ことでお客様も受け入れやすくなります。

「納得性」というのは
結構ロジックの世界になるので
「①(競合との比較)の視点」もいれて

レッスンの地域平均は月7,000円で
でも、うちらはこんなサービスもしてるから
月9,000円だな

という形でつくるか

10,000円ほしい。
じゃあこんなサービス入れたら
十分に安く感じるな!

という形で作っていきます。

そんな「価値×納得性」があるからこそ
高い金額でも選ばれるスクールに
なったりします。

金額のリーズナブルさは魅力的ですが
それだけではもったいないので

ぜひ価値を見つけて、または作って
金額を正しく高くしてほしいと思います。

今日の話が参考になれば嬉しいです。
本日もありがとうございました!

  
英語スクール集客専門のマーケッター
おさち

 
「感想」や「ご相談」は
僕の公式LINEにどうぞ^ ^:
https://lin.ee/2UJ1NvJ

 
【前回のブログは↓こちら】
【生徒さんの声】僕の誕生日だからこそ話せる話 

 
【追伸】
”小さい英語スクール”でも
月の新規問い合わせ「27名」を獲得した
『英語スクール集客の解説書』
「無料」でプレゼントしています。

こちらから手に入れることができます。
↓↓↓↓↓
https://e-worldpromotions.com/contents/

 
【主な実績】
大手ではない小さな英語スクールでも、、

●生徒数40名を1年で80名に
●生徒数38名を1年で110名に

●生徒数40名から4教室に拡大(現在200名以上)
●廃業危機から250名以上に成長
●ほぼ全クラスがキャンセル待ち
●スクール収益が250%増

など、貢献させていただいています。

お客様の声:
https://e-worldpromotions.com/voice/

 
【オススメ】
生徒に愛される“地域No.1英語スクール”
目指したい方はぜひ申し込みください。

おさち式7STEP英語スクール集客術
個別コンサルティング(※セッション無料)
↓↓↓
https://e-worldpromotions.com/service/consulting/

 
【ビジョン】
「英語スクールから世界に挑戦する日本人を増やす」

今のグローバル時代、今後の日本を考えると、
キーマンは『英語スクール』であると信じています。

・世界共通語の英語をプロフェッショナルとして指導し
・英語教育に熱い想いもあって
・なおかつ海外経験が多い先生だからこそ
・世界を経験し、世界を見せてくれる

そんな素晴らしい「人」そして、
英語スクールという「場所」を
みんなの当たり前にすること。

そうすれば、
英語や世界により興味を持ち、
ゆくゆくは海外に行きたい!
世界に挑戦したい!そんな気持ちになるからです。

そして、世界の舞台で戦い、様々なことを経験し、
それが日本の成長に繋がっていくと考えています。

 
【追伸2】
僕のインスタでは
「サクッと読めてタメになる」
英語スクール集客法を配信してます^ ^

フォローもお願いします!

おさちのインスタ:
https://www.instagram.com/osachi_english/?hl=ja

【無料ダウンロード】

だからあなたのスクールには生徒が来ない

地域の小さな英語スクールでも月の新規問い合わせ「27人」を獲得した!
英語スクール集客の解説書
をプレゼント!

集客にお悩みの英語スクール経営者様は是非ご覧ください!

無料ダウンロードはこちら